人気ブログランキングをいつも見ているんですけど、
昔と比べて、無料ブログが圧倒的に少なくなりましたよねぇ!
アフィリエイトブログが、無料ブログからはじき出されたので、
少なくなったようですけど、
それにしても、無料ブログを使っている人が少ないように感じました。
時代の流れでしょうかねぇ~!
私は、以前、FC2ブログを使っていました。その前は、seesaaブログ。
一時期は、アメブロが人気でしたよねぇ!
そういう私も今は、
独自ドメインとレンタルサーバーを使っているんですけど(爆)
また、人気ブログランキングのアフィリエイト関連の参加者自体も
少ないように感じます。
あと、ちょっと気になったのは、
何かしらのアフィリエイト塾に入っている方が多い。
人気ブログランキングを見ていて、
私が知っているだけでも、4つの塾。
今の流行は、アフィリエイト塾なんですね!
独自性というか、
個性的なブログが少なくなってきているようにも感じました。
ハッキリ言ってしまえば、
「塾に入ったほうが早く稼げるから!」なのかもしれませんね。
私は、「我が道をゆく」というタイプなので、
今のブログを書いていますが、
でも、時々迷いが生じます。
そこで、
私が一つの指標にさせてもらっているのが、
こちらの方のブログです。
↓
この方のブログも昔から見ているので、
情報教材の流行りなどを知るためにも、
いの一番で見させてもらっています(笑)
PS.
何度も書くようですけど、
人気ブログランキングを上手く活用している人が少ないような気がします。
私よりも頻繁に更新されているのに、
人気ブログランキングの順位が下位の人が多い。
もったいない。
その原因は、人気ブログランキングの割振率。
私の場合は、割振率100%です。
どのように配分されているのか分かりませんけど、
一つの部門で上位になってから、
他の人気のあるランキングに移動してもよいのではないかと。
いい記事を書かれている人も多いのに、
ランキング下位だと、見られる確率が少なくなります。
ほんと!もったいない。
それで、気力が衰えて、
更新がだんだんと止まってくる可能性もあります。
もっと上手く、人気ブログランキングを活用すればよいのに、
そう思いました。
こんなことを書いたら、
ライバルが多くなって、私のランキングが下がったりして(爆)
まぁ!でも、ライバルが多くなると、
こちらも燃えてきますので、お互いに切磋琢磨して、
相乗効果でいいと思いますけどね!
PPS.
いま、この記事を見直したら、
誤字が見つかりました(赤面)
人気ブログランキングを、
人気グログランキングって書いていました。
人気「グ」ログランキングって、なんじゃそりゃー!
それも記事、2回分。
ブログだから修正できたのですけど、
メルマガだったら修正できません。
何度も見なおしたのに!(滝汗)
PPPS.
Ping送信した記事があのままになっている~~!(涙)