ある人のメルマガを紹介します

何回か、「ある人のメルマガ、ある人のメルマガ」と書いたのですけど、
そのメルマガを紹介したいと思います。

この「ある人のメルマガ」は、無料メルマガ「まぐまぐ」で公開されていて、
バックナンバーが最新号のみしか公開されていません。

ある人のメルマガは継続して読まないと
面白さや勉強になる部分がよく分からないと思います。

それに、ブラウザーの「お気に入り」に入れて毎回見に行くという方法もありますけど、
面倒ですよね!

まずは、どういうメルマガなのか?
ある人のメルマガに登録してみてください。

https://100em.com/651h

読む

※最新号を読むには、上記のリンク先にある【バックナンバー】横の、
「最新号のみ公開」というリンクをクリック(タップ)してみてください。


たぶん、そのメルマガの一話分を読んだだけでは、
「よくあるアフィリエイトのメルマガなんだ!」程度に感じるだけだと思いますが、

ここで、メルマガ著者が書いた無料レポートを読んで、
再度メルマガを継続して読むと、

「なるほどなぁ~!」
「そうか!そういうふうにメルマガを活用するのか!!」
と、分かってくると思います。

その無料レポートは、「ある人のメルマガ」の取説のような感じです(笑)

ああいうように紹介するのか!
こういうようにブログを活用するのか!
そして、そのように継続して紹介するのか!


などなど。

じつは、その無料レポートを書かれてからもずっと、
その方法でメルマガを書かれているんですよ。
凄いですよね!!

そして私が、なぜ前回、
「ある人のメルマガはメール教材だ」と言ったのか!
また、「無料のメルマガで、有料教材以上の価値を手に入れている」と言ったのか!

それについて、ご理解頂けると思います。

私の前回のブログ
https://100em.com/i8bg

それが分かってくると、あなたも私と同じように、
そのある人のメルマガを楽しみに待っていたり、
そのメルマガをPDF化するはずです(爆)

あっ!ちなみに、
そのある人が書いた無料レポートは、次回紹介します!

PS.
くれぐれもご注意ください!

ある人のメルマガを読んでいると、
そこで紹介されている商品が「欲しくて欲しくてたまらなくなる」はずです(爆)

「なんで、よしこじさん、ある人のメルマガを紹介したんですか!」
「よしこじさんが何度も何度も言っていたので、メルマガに登録して読んだら、
思わずそこで紹介されている商品を買っちゃったじゃないですか!」
「よくぞ紹介していただいた!」

という感じで、あなたは、
このブログにコメントを書かれるかもしれません(笑)

まずは、ある人のメルマガに登録してみてください!

https://100em.com/129h