記事更新の手が止まって、早一ヶ月。
記事更新しなくてはと気をもむばかり。
逆に焦ってしまって、
良い記事を書かなくてはと思ってしまった。
そんな記事なかなか書けないのですけど(滝汗)
反省、反省。
そんな中、
あの「メルマガファーストステップセミナーDVD」を再度見た!
やっぱり、良いことを言われていた。
モチベーションが段々と湧いてきた。
一刻も早く記事を更新しなくては!と
人のために良い記事を書こう!と思っていても、
どだい私には難しい。
そんな難しいことを書かなくても、
日々、取り組んでいることを
素直に記事として書いたら良いんですよね。
読んでいる人に、
なにを伝えたいのか、
それを常に考えながら記事を書けば良いんですね!
軸をぶらさずに。
それに、記事更新が億劫になった原因は、
単純なことなんです。
それは、ブログに出くる画像。
アイキャッチ画像なんです。
そんなのあまり関係ないのに!
そんな事に、もの凄くこだわってしまった。
普通の人なら問題にもならない原因。
こんなことで記事更新が滞ってしまった。
ほんと!反省反省。
まずは、アイキャッチ画像を気にせず記事を書こうと思います。
そうと決まれば、記事更新しなければ(爆)
PS.
コメントも返信しなければ!
コメントを頂いた方、すぐに返信します。
これからも宜しくお願い致します。
コメント
よしこじさん
こんばんは!
先日はブログへの訪問&コメントいただきまして、ありがとうございます。
記事って、ついつい手が止まってしまう時がありますよね。
より良く書きたい、より良く見せたい!
その想いが逆に壁になってしまって・・・私にもそういう時期があります^^;
私は今では4コマでアイキャッチの写真を探すこともなくなりましたが…
初期の頃は写真で記事を書いていて・・・
でも、探すのってなかなか難しいんですよね。
ともあれ、よしこじさんの記事が復活されて良かったです(´∀`*)
これからも、よろしくお願いいたします♪
アルミさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
記事のためのアイキャッチなのに、
アイキャッチのための記事という感じになったりして・・・。
アイキャッチ画像を探すのがもの凄く大変で、手が止まっていました。
でも、それを気にしなくなったら、ほんと!気が楽になりました(笑)
これからも宜しくお願い致します。
PS.
ここのところ手が止まっていたのは、モチベーションが・・・・(滝汗)
次から次へと(笑)
よしこじさん、こんにちは。
はまぞふです。
> あの「メルマガファーストステップセミナーDVD」を再度見た!
購入されたんですね^^
僕も購入しました。
あのDVDで言われていることは、
僕にとってはレベルが高くて、
すぐに実践できそうにはないですが、
それでも、メルマガに夢を持ってしまいますね^^
>それは、ブログに出くる画像。
>アイキャッチ画像なんです。
迷いますよね^^;
僕は迷ったら、だいたい赤ちゃんか、カワイイ女性にしてます^^
「赤ちゃんか、かわいい女性だと、クリック率が上がる」と
どこかで聞いたことがあります。
それに、目の保養にもなりますね^^;
応援完了です^^
はまぞふさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
すごいアドバイスありがとうございます!
そうか!そうですよね。
「赤ちゃんか、かわいい女性」のアイキャッチ画像を使ったら良いんですね。
良いアドバイス、ありがとうございます!
ほんと!ありがたい。
あの「メルマガファーストステップセミナーDVD」は、ほんと!大事ですよ。
私のバイブルです。
手放せません。
難しいことも言われていますけど、
誰でも見たり聴いたりしたら、ものすごく参考になることばかりだと思っています。
お互いにあの動画を活用しましょう!
これからも宜しくお願い致します。